施工事例
「こうしたい」を盛り込んだ
シンプルモダンでお洒落な家
- 家族構成:夫婦
- 延床面積:130.40㎡(39.4坪)
- 敷地面積:264.47㎡(80.0坪)
- 工法:木造軸組

優先順位をつけて、できるだけ多くの希望を実現
隣家との距離が近いため、建物をコの字型にし、テラスを設けて圧迫感をなくす工夫をしたというCさん邸。「やってみたいことは多かったけれど、すべての希望を実現するのは不可能なので、最初に妥協できるポイントを探し、優先順位をランキングしました。こだわったのはリビングの広さと、駐車場をとりやすい配置計画です。窓際に吹抜けを設けたリビングと、ゆったりとしたキッチンまわりが一番気に入っています。来客からも好評で、『生活感がなくていいね』と言われます」と完成した住まいに満足している。※掲載の実例は従業員宅
北側斜線制限があり苦労したという外観デザイン。木の素材が黒色を引き立てている
テラスの見えるリビングは夫婦のお気に入りの場所。ゆったりと寛げる
リビングの窓際に設けた吹抜け。光が満ち、空気の通り道にもなり、開放感も高められる
存在感のあるキッチンはこだわって選んだセラミックトップで手入れも簡単
二面採光の明るいダイニング。使い勝手のあるカウンターや機能的な収納も設置
隣家との距離をとるために設けたテラス。自転車がディスプレイのように空間を引き立てる
ピンクの畳を採用したモダンな和室。「ピンクと聞くとどうかと思いますが、実際に見たらいい感じだったので決めました」とCさん
7.5畳の寝室。3.3畳のウォークインクロゼットも設けられているので、室内を有効に使える。居室の扉を引き戸にしているのもこの家の特徴
二面採光の洋室はトレーニングルームとして活用している
シンプルで美しい玄関。収納も十分に設けられている